暮らし

【口コミ&レビュー】アイリスオーヤマの食洗機を1年間使ってみた感想。故障や使い方のアレンジについても。【写真多め】

※こちらの記事には広告が含まれています

アイリスオーヤマの食洗機を購入してから1年ちょっとが過ぎました。

毎日フル活用してみての感想をまとめています👇

アイリスオーヤマの食洗機って?

他社に比べてかなり安い。

我が家にあるのはこちら。

アマゾンで購入しました。

アイリスオーヤマは家電のジェネリックだ!と勝手に思っているのですが、やっぱり安いです。

食洗機デビューにはもってこい。

工事がいらない!キッチンが狭くても大丈夫。

届いたらその日から使えます。

我が家はこのような形で👇、キャスターつきのシルバーラックに食洗機を置いています。

後ろに排水ホースがついていて、使用中にそこから使用後の水が出てくる仕組み。

給水タンク式なので、使用中に蛇口から水を引く必要はありません。

電気が取れて、排水ができればどこでも置けるのが嬉しいポイントです。

👆我が家ではこのように、シルバーラックをキッチンの近くに置いて、排水ホースをシンクに垂らしています。

使い始めのころは、ホースをシンクに垂らし忘れて床が水浸し…なんてことを何度かやらかしてしまったので、最近はずっと垂らしっぱなしです。

水が流れ落ちるように、シンクより高い位置に食洗機を置いています。

食器はどのくらい入る?

こちらはとある日の食洗機の中身。

私はしっかり洗いたいので、あんまりキツキツに入れないようにしています。キツキツに入れて、汚れが落ちなかったことがあるので…。

●シンクのビフォーアフター⇊(汚い画像ですみません)

●Before

●After

食洗機に入れると(1回分)、シンクはこのくらいスッキリします。

我が家は3人家族(大人2人・乳幼児1人)ですが、1日4回使っています。ずっとガタガタ(笑)

娘が生まれたときから使っているせいか?食洗機の音で娘が起きたことはありません。

(我が家の)使い方

使い方はとってもシンプル。我が家ではこんな感じで使っています。

1,水で汚れを簡単に落とす。

使った鍋に水をはって、その水に食器を通すことで節水しています。

2,食洗機に食器をいれる。

3,洗剤をいれる。

使っているのはこちらジェルタイプ洗剤👇。

まとめ買いすると安いです。

写真の凹んでいる部分にいれます。

4,水をいれる。

ここが一番の面倒くさいポイント。

給水タンク式なので、動かす前に水を満タンにしなくてはなりません。

(給水口は本体上部についています⇊)

給水用に、大きなビーカーみたいな水入れ👇がついていますが、

入れるときに何度水をこぼしたことか…。そのたびにけっこうイライラしました(笑)

そこで、行きついたのが、蛇口にホースをつけて、ホースで水をいれる!

この方法だとこぼすことも少なくなりました。

水が満タンになるとピピピピー!と音が鳴って知らせてくれます。

5,コースを選んでスタートボタンを押す。

コースは全部で4つ。

ですが、「標準」と「念入り」しか使ったことがありません。

「ソフト」と「お急ぎ」は洗えるのか不安になってしまい…、食わず嫌いですね。

各コースの所要時間と温度はこちら。

夫がテプラで貼ってくれました。

洗浄が終わると、音で知らせてくれ、その後ドライキープモード(乾燥)に入ります。

メリット

食器洗いの手間と時間が削減された

当初は食洗機なくても大丈夫じゃない?と導入には割と反対でした。

結局手洗いしないといけなくなったり、電気代も水道代もかかったりしてプラスにならないのでは?と思っていたんです。

でも、使っていると今では食洗機のない生活は考えられない!というほど欠かせない存在になりました。

たまに手洗いすると改めて感じるのですが、洗剤の泡を落とすのにけっこうな時間、水洗いしています。

我が家では、食洗機に入れる前に水に通してはいますが、その手間を考えても食洗機を使うとかなり楽です。

節水できる

給水する時に蛇口を開いている時間をはかってみるとおよそ50秒。

手洗いのとき、水を出している時間を意識してみると分かると思いますが、長時間流しっぱなしにしています。

洗剤の泡ってなかなか落ちないんですよね。

家電メーカーが謳っている、節水になるというメリットは間違いないと思います。

(洗剤による)手荒れがなくなった

女性には嬉しいポイント。

手洗いでも手袋をすればいいのですが、なんだか面倒くさくて…。

食洗機だと洗剤にふれないので、手荒れが格段に減りました。

赤ちゃんの食器洗いに便利

娘の離乳食の食器は必ず食洗機で洗っています。

洗剤のCMで「スポンジには菌が潜んでいる!」という言葉を聞いて、スポンジで洗うのに抵抗があったのですが、食洗機だとスポンジも使わないので衛生的

小さな子どもがいる家庭にはおすすめです。

デメリット

見た目ほど入らない。

給水タンク式なので、見た目はけっこう大きいのですが、それほど入らない!

3人家族(大人2、幼児1)の我が家は1日に4回転。

2人家族が一番使いやすいのかなと思います。

ちなみに食洗機は推奨されている置き方でお皿を並べるのが面倒だという意見も聞きますが、個人的にはその点を苦には感じませんでした。

むしろきれいに置くのが楽しいくらいです。この点は性格によるのかもしれないですね。

きれいに入れないと洗える食器の数が少なくなったり、きれいに洗えなかったりするので、並べるのが嫌な人は向いていないかもしれません。

給水が面倒

使い方でも紹介しましたが、給水はかなり面倒です。

付属のビーカーではとにかくこぼれる、こぼれる。慣れるとマシにはなりますが…。

ここはなんらかの対策が必須だと思います。

我が家のようにホースを使うのはけっこうおすすめ。

乾燥機能は期待できない。(お椀系の食器)

洗浄が終わると自動的にドライキープ(乾燥モード)に入りますが、ドライ時間が終わってもそれほど乾きません。

平皿は乾くのですが、お碗などはイマイチ。

またお椀系の食器は土台の部分に水が溜まってしまいます。

なので、ドライキープに入ったら電源を切ってしまい、自然乾燥させたほうが電気代の節約にもなるかなと思います。

【購入から1年】故障しました…

購入から1年ほどたちましたが、最近故障してしまいました…。

症状は、

使用中に「ピ、ピ、ピ」と鳴って念入りボタンが青く高速点滅し、途中で運転が停止してしまうというもの。

調べてみると、水が内部にたまるのが原因みたいです。満タン合図の音が鳴ったらすぐ給水を止めてるはずなのですが…。

本体を傾けて、下から排水すると再び使えるようになりました。(本体が重いので、女性1人では厳しい。)

ですが!

同様の症状が2回に1回起きるようになったんです…。

主人もさすがに排水が面倒になったようで、サービスセンターに電話しました。

すると、原因は内部のそうじを怠っていたからだと判明…!

面倒くさがりな私は使いっぱなしでしたが、ちゃんとメンテナンスをしないと1年ほどで壊れてしまいます。

修理には1万円以上かかるとのことだったので、容量がもう少し大きいといいなと感じていたこともあり買い替えを検討しています。

まとめ

アイリスオーヤマの食洗機が向いているのは、

●初めての食洗機なので、低コストで始めたい人

●2人(〜3人)家族

だと思います。

デメリットもありますが、ちゃんとメンテナンスをすればコスパは悪くないです(恐らく高い機種でもメンテナンスを怠ると寿命は縮まるはずです)。

ガラスドアでタイマー機能つき(予約ができる)ものもありました👇

食器洗いが楽になる食洗機、おすすめです。

-暮らし