子連れでいける銀座のお寿司屋さん🌟「銀座 京都 鮨まつもと」でディナー【口コミ】

※こちらの記事には広告が含まれています

 

銀座エリアに、なんと子連れOKのお寿司屋さん、

「銀座 京都 鮨まつもと」

を発見したのでディナータイム🌙に行ってみました。

 

🟣銀座 京都 鮨まつもと🟣

住所: 東京都中央区銀座7-10-8 銀座第五太陽ビル 802

アクセス: 「銀座」駅より徒歩5分

🟣web予約はこちら🟣

食べログ▷▷銀座 京都 鮨まつもと

一休▷▷ 銀座 京都 鮨まつもと

お店のお名前は、銀座なのか京都なのか?少し分かりづらいですが、

ミシュランにも掲載された京都の名店が銀座にも出店、ということだそうです。

 

銀座 京都 鮨まつもと

雰囲気

お店は銀座シックスの裏通りに位置し、

他にも飲食店の入るビルにあります。

 

エレベーターでお店まで上がり、入り口へ。

 

京都の嵐山を思わせるような、小径があらわれました。

店内は、カウンターとボックスタイプのテーブル席(個室)がありました。

 

雰囲気はモダンな感じで、

オープン1年以内ということもあってか、とてもクリーン。

どうして子連れもOKなんだろう?という不思議な気持ちになりました(笑)

 

ちなみにこの日、カウンター席は外国人のお客さん(グループ?)でいっぱい。

賑やかなディナータイムでした!

 

<銀座なのに>子連れOKの不思議

今回は子連れ訪問なので、事前に予約していた個室へ。

ちなみに個室にしても追加料金はかかりませんでした(※訪問時の情報です)

 

店内は一般的なお寿司屋さんの広さで広くはなく、個室とカウンター席も近いので騒げばふつうに声はもれます。

 

よって、あまりにも幼すぎる子は難しいかな、という印象。

(ギャンギャン泣いてしまうなど)

 

ただ、障子のような扉で個室になっているので↓

※個室の内側からの写真📷️

例えば子どもが食事中に立ち上がったとしても、他のお客さんの視線を気にせず過ごすことができるなと思いました。

 

お料理

今回予約したのは【お任せ握り 上コース】、全20品🌟

 

子ども用のコースはないので、

子どもには大人の料理から食べられるものを取り分けたり、巻物を追加注文することに。

 

(品数が多いうえに、メニュー名を聞いたそばから忘れていくので写真をじゃんじゃん載せていきます・・・)

 

まずは大トロしゃぶしゃぶ握りから。

 

握りとおつまみが交互に出るようなバランスで続きます。

 

一貫がわりと大きくて食べ応えがある!↑

 

 

珍しい、イカ素麺🦑

 

 

↑焼物?と思いきや、下にごはんが…!

(小丼でした🌟)個人的に気に入った一品。

 

 

 

 

デザートは羊羹と苺🍓

 

ちなみに、

子ども用に追加注文したのはこちら↓

かっぱ巻き、納豆巻き、穴子に玉子焼き。

ビジュアルもすてきでした🩷

 

まとめ

『鮨まつもと』は、ディナータイムであっても子連れOKの寛大なお寿司屋さん。

ある程度聞き分けがつく子であれば、問題なく過ごせそうだなと思いました🩷

 

お料理は、お鮨だけでなくおつまみも楽しめるので、ざっくりと『和食』を楽しみたいときにもおすすめ。

大人2人、幼児1人でお会計は4.5万円くらいでした🌟

 

🟣銀座 京都 鮨まつもと🟣

住所: 東京都中央区銀座7-10-8 銀座第五太陽ビル 802

アクセス: 「銀座」駅より徒歩5分

🟣web予約はこちら🟣

食べログ▷▷銀座 京都 鮨まつもと

一休▷▷ 銀座 京都 鮨まつもと

 

-