ずっと気になっていた、ラルフローレンのケーブルニットカーディガン🩷
春の欲しいものリストにも入れていました。
-
-
【2025年春ファッション】ニットからはじめる春の準備
3月になり、気になっていた春服をチェック✔ まだまだ寒いのでまずは(ただし軽めの)ニットを中心に見ています☺️ 2025年春のニッ ...
続きを見る
この春、コットンタイプのものをようやくゲットしたのでサイズ感や生地感をレビューします。
ケーブルニットコットンクルーネックカーディガン
たくさんあるカラーの中から、選んだのはこちら🌟
とってもきれいな発色のブルー🔵
ピンクも気になっていた↓のですが、
試着してみたら断然ブルーが似合ったのでブルーにしました🔵
ディテールと生地感
編み目はケーブルが縦ラインに挟まれるような模様。
フロントの前開き部分はこんなふうに、
ケーブルの編み目で終わっているのでスカラップみたいになってかわいいです💞
ブルーニットのポロマークはネイビー。
コントラストが効いているので、
さりげないのに存在感があります🌟
そして、個人的に気に入っているのが太めのリブ。
リブが太いのでウエストが締まって見えます。
生地感はコットンなので軽めを予想していたのですが、わりと重量感あり。
生地の厚みはこのくらい↓
生地が厚いのでコットンだけどわりと暖かいです。
冬もヒートテックなどを着たら過ごせそう…!
少なくとも初冬くらいなら大丈夫そうなので、実はコスパがいいかもしれません。
コットンでこれだけ暖かかったら、ウールはかなり暖かいのかな?
ちなみにフロントのボタンはこんな感じでした。
小さな白いボタンでもしっかり『ポロ ラルフローレン』の刻印が入っていました🐎
お高めなニットのボタンは刻印いりが基本なのかな?
-
-
【CABaN】コットンカシミヤ バイカラーVネックカーディガンを買いました【購入品紹介】
CABaNでずっと気になっていたコットンカシミヤのバイカラーvネックカーディガン🌟 今期ようやく手に入れることができたのでレビューしました😍 ...
続きを見る
サイズ感【s】
ラルフローレンはサイズ展開も豊富!
ありがたい一方で、選ぶのが難しくもあるのですが、今回はsサイズを購入することに。
160cm、47kgが着てみました。
🟣前
ノーマルモードでとって、この発色の良さ!
胸元のポニーちゃん🐎も意外と目立ちます。
着丈はsサイズでちょうどいいかんじ。
ただ、袖はわりと長めで、
手の甲まで覆われるくらい、しっかり長さがありました。
ケーブルニットはほっこりしがちですが、
コンパクトなつくり(中に着込むのは難しい)で、ウエストも絞られているので細見えする気がします💞
🟣横
横から見てもスッキリしたシルエットです。
🟣うしろ
後ろから見ても、sサイズはアウトして着て、ちょうどいい長さでした😍
結論:
袖丈は長めだが、
標準体型の160cmなら
sサイズがおすすめ
だと思います。
【ホームクリーニング】洗ってみた
定番にして名品のこのニット、実は
ホームクリーニングができる
のです…!
洗濯表示はこんな感じ。
(中国製なんですね)
と、いうわけで思い切って
洗ってみました!
※信頼のエマール&洗濯機のおしゃれ着モード(30℃)&洗濯ネット使用で洗濯しました。
🟣洗濯&(浴室)乾燥後
乾いた後ものがこちら。
意外にも思ったほどシワシワにならなかった気がします。
まだ1回目ということもあってか?、生地が傷んだ感じもありませんでした。
🟣アイロン後
その後、アイロンをかけるとこんな感じに↓
シワがだいぶとれました。
再度着てみましたが、伸びたり縮んだりした感じもなかったです🌟
今回は問題なく洗えましたが、何度も洗っていたら劣化が早まるのは言うまでもないので、
インナーを着用して頻繁に洗うのは避けようとは思っています。
まとめ
定番すぎて逆に買うタイミングがなかったラルフのニット🧶
実際に買って着てみて、
定番にして名品!
だと思いました。
ボトムスを選ばないし何にでも合う。
シルエットがきれい。
細く見える。
手にとる頻度がとても高くて、
最近でいちばん買ってよかったアイテムです🩷
\\購入品はこちら🌟//